ぐ . るぶる ver.20

ナツ もしくはnatsuまたは夏 が書いてます。残す場所。

サイゲンジとマイルスと....


日曜日、1年ぶりのsaigenji新潟ライブだった。
prahaにてDJパーティー込みでライブは22時すぎ開始。
ライブはあいかわらず楽しかった。このひとは、すごいことを難なくやってしまうのがまたすごいのだ。
そしてなんかすっごく盛り上がっていたなぁ。めちゃくちゃ。
そのせいかサイゲンジさんもドラムのセイジさんもとても楽しそうだったのだけど、
ただ、ただねー、お客さんがね....
うわー、こっから愚痴入るよ。スマン。


盛り上がるのはいいことだけど、「敬意を払う」っていうのも重要だとおもうのだよね。
DJの時間じゃないの。今ライブなの。
ギター一本の時も最後のアカペラの時も、喋り声が聞こえたり、ムダにヒューヒューいいすぎ。うるさいなぁ....。とちょっと悲しくなった。
ライブってやっぱりお客さんの気持ちが左右するものだと思う。ステージの上だけじゃなくて、オーディエンスの空気で善し悪しが変わってくる。
わーわー言えば盛り上がるってもんじゃないと思うんだよね。もちろん音にもよるけどね。
ちゃんと「聴きたい場面」ってあるじゃない?


最近、マイルスデイビスを聴き直していて(菊地さんの影響もあると思う。エレクトリックマイルス周辺)
そしたらほんとにたまたまWOWOWで60年〜70年代のマイルスの映像やらライブやらをスペシャル番組でやっていたのだけど、
その番組の中で1970年のワイト島フェスティバルの映像を流してたのね。50万人参加の大野外フェス。空撮が圧巻だったよ。
そのなかで、若きころのジョニ・ミッチェルが演奏の合間にピアノを前に、騒ぎまくる観客に向かって真剣に叫んでいた。
「みんな聴いて!....
たくさんのミュージシャンが出て楽しいでしょう。私も楽しんでるわ。
でも、私達ミュージシャンに、少しは敬意を払って」  と。
そのあと、観客から拍手が湧いてた。


その時の映像がフラッシュバックしたんだよね。敬意を払う。好きな曲を聴きに行くなら当たり前なことだけど。
よく知らずにライブに行ったり、イベントなんかだと、それが抜け落ちたりする。
それでいいんじゃない?って思う人もいると思うけど、
今回のライブはちょっと嫌な気分にもなったのは事実。たぶん、そう思ってたの私だけじゃないと思う。
「ちょっと、うるさいよ。聞こえないよ。」と友人をたしなめるような女の子の声も聞こえてたから。

                  • -

本音を言えば、またフーデリックのようなカフェライブやってほしいな。
と愚痴ったところで。


そう、ついでにそのマイルスの曲さえもあのくちドラムとくちギターとくち楽器連発でサイゲンジ流に料理。すごいな、この人は(笑)
そして悪ふざけノリのリクエストにも応えてSMAPと民生まで!
ニセ「夜空ノムコウ」(もう途中わかんないからって全然違う曲と歌を即興でつくってた!)とちゃんとした「すばらしい日々」
意外でした。ほんとにびっくり。



帰り際に、本人さんとちょっとおしゃべり。全部もってるからCD買えないですっていったら、フライヤーにサインをしてくれた。
ほんとうに、フレンドリー。なんでこんなにお客さんに普通の対応なんでしょうか(笑)裏表なさそうな人だよなぁ〜






◆ACALANTO

ACALANTO

ACALANTO

祝メジャーデビュー!ってことでいいんでしょうか?一応ね。
サイゲンジ4枚目のアルバム。
正直いって、さらっとしている感じもする。引っ掛かりがないまま終わってしまう気も。
逆に言うと聴きやすくなっているアルバムかもしれない。
ブラジル的なものだけでなくいろんなジャンル(ワルツあり、スウィングあり、ラップあり)を試している割には、どことなく内省的かも。
ただ、どの曲が好き?と言われたらちょっと悩む。
私は2枚目、3枚目の方が好きなんだけど、それは「この曲が好き!」と言える曲があるかないかの差なのかな。
CDもいいけど、ライブもね。サイゲンジさんに関してはとにかく「ライブ行こうー」って言いたいんだよね...。


◆Innocencia

Innocencia

Innocencia

去年リリースの3枚目。この秋はこれをよく車の中で流してました。
就職活動もこれでクリア(笑)
彼のCDは夏もいいけど、私は秋に聴きたいのだね。
なんだか流していると落ち着く。音が気にならない、耳障りにならない。BGMとしても聴き流せる感じも好き。
「雨の匂い」が大好きです。ラテンな感じは薄めだけど、たぶんこれがsaigenjiのなかで一番好きな詞。




なんだかぐちってばかりでごめんなさい。もう頭がぐるぐるなのでこの辺で終了っす。


                    • -

ROOT66とかいう、鹿王始め、1966年生まれ集結のライブが来年あるようですよ。
メンツがすごいなぁ。ソウルフラワーの中川さん奥野さん、オリラブ田島大王、せっちゃん、スパゴーの橘さん&八熊さん、ヒックスビルの木暮さん、それからトータスさんとかも。
どういうライブだこれは...という。すごい。なんかすごい(笑)