ぐ . るぶる ver.20

ナツ もしくはnatsuまたは夏 が書いてます。残す場所。

2013-01-01から1年間の記事一覧

ベイビー、大丈夫か

26年前のライブドキュメント BEAT CHILD を観てきたよ。 観てよかった タイムスリップしちゃう 思い出しちゃった。 わたしはやっぱり音楽すきなんだよ、ってことを。 遠い昔、その時代のことはもちろん、10年や5年くらい前のことも。 あと、ちょっと元気でた…

大橋歩さん、がいらっしゃった。 びっくり。した。 イオのHPにも、なんとなーく、くらいしか載ってなかったから ご本人さまがいらっしゃるとは思ってなかった。 でも、初日だったもの、居てもおかしくないんだよね。 夏から、こんなとこに?と思うところでポ…

「ハーブ&ドロシー ふたりからの贈り物」を観た。 前作は2.3年前だったと思う。 その後の夫妻の様子、コレクションしていた膨大なアート作品たちが 合衆国各地に、50×50コレクションとして寄贈される様子。 とても興味深くおもしろく観れた。 アート作品の…

三ヶ月。 三ヶ月以上も放置してたよ… 何をやってたかって、ほぼ何も。 めっちゃ仕事してるかめっちゃ寝てるか、みたいな。 しんどくて、 神様たすけてーって、お願いしたら、 ひと呼吸の酸素をくれたみたい。 小さな出会い、ちょっとした温かさ、ほんの少し…

探し物があって、もしや?と、ブッコフに来てみたものの、見当たらず。 ふらふら店内を見回して、ひろいもの。 また、まほろ、だ。まほろ駅前多田便利軒 (文春文庫)作者: 三浦しをん出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2009/01/09メディア: 文庫購入: 10人 ク…

でがけに付けてたワイドショー。(ってZIPだわ) ♪あーたーらしい あーさがきた って歌っている、あの気になるCM、野菜生活のCM、 あれ、歌っているのは永積君だとばかり思ってた。 違ったよ、奇妙礼太郎さんだった! ひゃー 違ったってことに驚いたばかりじ…

まほろ、がスキなんです。 まほろ駅前多田便利軒 WOWOWで見て、これスキだなあ。と思って。 で、番外地をドラマでやるんだって!ってはずが、テレ東なものでこっちでは見れず… つまんないの〜残念がってたのに、 あれ?ワンクール遅れで夜中にやっているじゃ…

録っていた日曜美術館をみてみたら、 司会が井浦新だよ!えっ? すごい。 抜擢しすぎなんでは?と思ったけど、 確かにあらたさんには、 こういう仕事でも納得できるような落ち着きが感じられ。 ミュシャ展って、少し今更感があるかとは思うけど、 今まで見知…

すっかり4月です。はー。 ひさびさすぎる。 2月3月は余裕なかったなー。 こちらの桜はこれから。やっと春らしくなるのかな。 でもまだまだ寒い。それでもニット類は片付けようかと少し衣類の整理をしてみた。 意外に着るものあるんだなぁー。 季節の変わり目…

去年から調子悪かったパソコンさん、今年に入って上手く立ち上がらなくなってきて、 これは時間の問題かなあ、と思いつつ放置していたら、 案の定、正月明けにクラッシュしまして! 調子悪いとなおさらパソコンを避けてしまっていて、 メールチェックも2週に…

よい日でした。 なんだかんだとまた肺に穴があくんじゃないかしら、ってストレスフルな毎日。 でも気分転換ってこーゆーことだったー!って思えた日 美術館でばったりと友人夫妻。 入口で立ち話。 近況程度なわりには、すごくおもしろくて、すごくなごんだ。…