ぐ . るぶる ver.20

ナツ もしくはnatsuまたは夏 が書いてます。残す場所。

おかしをつくるはなし。

泡立て器こわれたよ…


まあ、ひとり暮らし始めてからウン十年。ずーーと使ってたもんね。

年末から、酷使しすぎたせいでしょうか。
手作業でメレンゲメレンゲメレンゲ…あわたてあわたてあわたて…って、
ロールケーキばっかり何本も何本も作っていたら
とうとう線が1本はずれちゃいました。びよーん。


今日、はずれた線をとりはずして、無理やり5本線泡立て器を4本線泡立て器にして使ってみたんだけど。
さらに泡立てに時間がかかってつーかーれーたー。
さすがに買わねばなりませんね。
ハンドミキサー買ったほうがいいんじゃない?ってのはわかってるんだけど
なんとなく、メレンゲは手で泡立てたほうが作ったーーって気分になれる気がすんのよね。
バーミックスみたいなやつもいいなーって思うけど、でも、わたしにはぜいたくか。



柳 宗理 泡立て 日本製

柳 宗理 泡立て 日本製

OXO 泡だて 器 バルーン ウィスク (大)

OXO 泡だて 器 バルーン ウィスク (大)

このへんですかね。
ラクに泡立つやつが欲しい。
近くでも売ってそうなきがするので、さがしてこよう。



作ったロールケーキは、なんだかいつもと違う仕上がり。
敷き紙を変えてみたせい、というより、新しく買った大きめの型を使ってみたせいか。
この型を使うと、できあがりの加減が一定じゃない感じ。研究の余地あり。



大瓶のハチミツが切れたので、違うものを買ってみた。
味が全然違う。ケーキもあまりハチミツのくせのある香りがしないね。
ハチミツにたいして興味なかったけど、こうなるとおもしろくなってくる。
いろいろあるよねアカシア、クローバー、レンゲ、オレンジなんてのも...
国産、カナダ産、アルゼンチンに中国産.... 色の違いもおもしろい。



でも実は、お菓子つくりたい病は降下中。
あるとき新聞で「手作りお菓子は嫌」という記事を読んだせいも*1


ブーム中にとにかく作りすぎて家族や友人やお隣さんにまで食べさせて、
消化できずに仕事場やちょっとした集まりに持っていっては食べてもらってたわけだけど。
この記事にちょっとショック。いや、かなり凹みます。確かにわからないではないのだけど。
それでも素直にそのことを話したら、「えー、ほんとにおいしかったから、また持ってきてよー」って、言ってくれた同僚や上司にちょっと救われたけど。
だから、たまーーーになら、持っていってもいいよね?ね?


ま、今回も、バレンタインで買った時の材料を消化したくてたまらない、という
使命感で作ってるんですけどね(笑)

 

焼き色つきすぎ。

ちなみにわたしの好きな生クリームは、地元の塚田乳業です。
パッケージの派手レトロ感にもやられます。