ぐ . るぶる ver.20

ナツ もしくはnatsuまたは夏 が書いてます。残す場所。

十和田市へ移動。
ちっちゃいまち
十和田市現代美術館は、官公庁通りのなか。
ちなみに、十和田の駅は十和田湖のそばにあるわけでないのであった。
奥入瀬の紅葉も、十和田湖にも行けずじまい。



カボチャのなか

やわらかクルマとやわらか家
なかに入るとーしゃべってる





顔をハの字にしてつぶやいてみる図。



野外美術にひとがいっぱい。こどもたちが楽しそうなのがすごく印象的。
美術館も体験型。
外から中の人が驚いているところが丸見えなのがおもしろい。


チケット売場の床はランビー。ロンミュエックのおばあさんが居たり、オノヨーコの神社があったり(個人的にはなぜ?とも思うけど)
今まで「砂」のイメージだった栗林隆の別の世界が見れたのがよかった。アリエッティの気分さ。


外に憧れのババヘラアイスの屋台が!!!

バラのかたちにしてくれた。おじちゃんすごい!


商店街までトホ10分。
十和田といえば、B級グルメの 十和田バラ焼き

薔薇のかたちのバラ肉焼きー
2つのコンロを使いホーダイ。
わたしとしては公式ベルバラ焼きのたれ(甘め濃いめ)より、ふつうのたれのほうが好み。さっぱりさん。


トイレタイムのどっかのPAで、試飲つきで売ってたりんごジュース。
一升びん!でした…1本500円、ってえ〜。って買う。買いますよ。
ホットにすると超おいしいよ!おじちゃんありがとう。


こっから、高速にて盛岡まで。人生初盛岡。
一気に新潟に帰れないので、盛岡立ち寄りというかんじ。
盛岡着いたら日が暮れてたよ。
冷麺たべましたー

冷麺屋さんじゃなくて、朝鮮宮廷みたいな焼肉やさんにて。肉もナムルちょううま。


盛岡の街を早朝散歩。歩きすぎてぐったりするはめに。

なんだか、京都とか、金沢に似た感じの町。たぶん、のんびりした川のせい。

既視感あり。倉敷のアーケードもこんなだったよーな
肴町のアーケード。朝珈琲したいのに喫茶店がない・・・。



わんこちゃん(ほんとの名前は知らない)のポスター、かわゆし。
ふらふら散歩してたら通りがかりのおじちゃんが、まっすぐいくと紺屋町だよとおしえてくれた。
が、行き着いたあたりはお休みっぽかった。早かったし。


帰り道

もちろん光原社とモーリオに。ここだけは。
光原社は完全に光原社ワールド!だったな。
飯碗とかぴょん吉みたいなかえるを買いました。
宮澤賢治と柚木沙弥郎の資料展示もよかった。


今回立ち寄り程度ってことで、盛岡のリサーチをほぼまったくしていなかったあたし。
あこがれだった福田パン屋はすぐ近くだった。ということをあとから知る。がーん。コッペパン食べたかったなー
くらむぼんという名の喫茶店は紺屋町にあったんだね。がーん。…ま、時間あわなくて行けなかったけど。
次回があれば。
あと、神社近くの昭和な喫茶店、パアクに寄ってソフトをたべる!のも次回の目標
唯一朝からやってた店。たぶんすきそうなかんじだったのになー。失敗しちゃったなー。(パスしたあと開いてる喫茶店がみつからず、歩きつかれた相方はとてもふきげんに)



午前中に盛岡出発。
さいごにめざすは、横手。遠回りしてでも横手やきそば!!
B級グルメをはしごする旅なのだ!(と言ってる割には、八戸せんべい汁食べなかったけどなー)
といいながら、時間がないのでSAでがまん

おいしーよ。スープの絡まった太麺やきそばwith目玉焼き。
そしてなんとここのPAは、栗拾いのできる公園がついてます。
高枝切バサミをもってはりきるおとうちゃんと家族たち!すごいなー


あとはひっしに帰るだけ